もっとJimdo

もっとJimdo · 21日 12月 2017
1、ナビゲーションの編集で「画像」のページを目隠しで作り、フロートさせたい画像をアップロード、わかりやすい名前を付けておく。 ・プレビューで画像のWEBサイトを表示させ、「ページのソースを表示」 ・先程わかりやすいつけた名前を探し、下記の赤い部分に入力する。 2、コンテンツの追加のウイジット/HTMLを開き、下記を入力します。...
もっとJimdo · 17日 4月 2017
1、表示させたい先のページソースを開き、表示させたい箇所の少し上で一番近くにある <div id=" "> の記述を探します。 【例1】 <div id="cc-m-10977296221" class="j-module n j-hgrid "> 下記のように<div と id=" が離れている場合のありますが、赤い文字の記述をコピーすれば大丈夫です。 【例2】 <div class="j-module n j-text" id="cc-m-12742908988">...
もっとJimdo · 11日 12月 2016
1、ナビゲーションの編集で「画像」のページをつくり、目隠しをしておきます。 2、画像のページに表示させたい画像を追加して名前を付けます。 複数の画像を使用するときは、フォトギャラリーで画像を追加しリスト表示で名前をつけると便利です。 3、画像のページをWEB表示させソースを開き、画像の名前後にある"http~ "までアドレスをコピーします。...
もっとJimdo · 16日 10月 2016
カーソルを乗せると画像が変わる JIMDOで画像の一部をクリックしてリンク先を表示させる方法 で書いた画像の設定の仕方を使って画像アドレスを下記のように記述してください。 <a href="リンク先のアドレス"> <img src="最初に表示される画像のアドレス" border=0 onmouseover=this.src='カーソルを乗せたときに表示される画像のアドレス' onmouseout=this.src='カーソルを離したときに表示される画像のアドレス'> </a> ※但し、スマートフォンでは反応しませんし、この画像はレスポンシブ対応しません。